スタッフ・施設・ダイビングボート

小笠原ダイビングセンター ダイビングポリシー

当社は創業1972年小笠原の海とともに過ごしてまいりました。上級者やカメラ派はもちろん、ビギナーからシニアの方まで皆様快適にご利用いただいております。経験豊富なスタッフがその日のコンディションや皆様のニーズやレベルに合わせて安全で楽しいダイビングを提供いたします。

スタッフ紹介

森田康弘

あああああああああああ

森田康平

あああああああああああ

施設紹介

外観

大村地区の裏通りにあります。

1階ショップ

ログ付け、打ち上げ、無線LANは施設内どこでもOKです。

2階機材洗い場

2階に機材洗い場があります。

3階コンドミニアム

3階は宿泊施設があります。詳細はコンドミニアムのページへ。

営業内容

ダイビングボート

韋駄天3

総トン数
19トン
全長
63ft(18.80m)
全幅
15ft(4.60m)
深さ
1.4m
最大搭載人数
37名
装備
油圧式ダイビングラダー、エアータンクストアー(72本)、国際VHF無線、船舶電話、シャワー、水洗トイレ(温水洗浄便座付き)、各種電源(100V、 24V、12V)酸素吸入設備

韋駄天4

総トン数
5トン未満
全長
27ft(7.6m)
全幅
2.6m
深さ
1.27m
最大搭載人数
12名
装備
シャワー、個室マリントイレ、各種電源(100V、 24V、12V)国際VHF無線、日よけオーニング、南島サメ池進入可能です。